コロナ禍でマスク生活が続き、
たるみが気になる…
肌荒れが気になる…
そんな声をよく聞くようになりました。
肌荒れを防ぎ、お肌を保護し、ハリのあるお肌に導いてくれるのが「レチノール」です。
そんなレチノールを、高濃度で配合しているのが、「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」です。
「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」は、プチプラ価格なので、あまり期待していなかったのですが…
お肌がしっとり・もちもち♪
翌朝のお肌は、ワントーン明るくなったように感じました。
また、2週間くらい使った頃から、気になっていた目の下のたるみが徐々に気にならなくなり、1ヶ月使った今ではほとんど気にならなくなりました。
※私個人の感想で、効果には個人差があります。
この記事では、「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」のレビューを、写真付きでご紹介します。
Contents
自然派化粧品研究所 レチノール化粧品
「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」は、化粧水・美容オイル・クリームの3品全てが高評価です。
- 化粧水:楽天ランキング1位受賞・お客様満足度(★4以上のレビュー評価)95%・2人に1人が大満足の★5評価
- 美容オイル:楽天ランキング2位受賞・お客様満足度(★4以上のレビュー評価)90%・2人に1人が大満足の★5評価
- クリーム:楽天ランキング1位受賞・お客様満足度(★4以上のレビュー評価)90%・2人に1人が大満足の★5評価
「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」は、パルミチン酸レチノールなので、夜だけでなく朝も使用可能です。
また、無香料・パラベンフリーの無添加処方も嬉しいですね。
レチノール 化粧水
6種の厳選成分で、お肌を潤し、ゆらぎを整えます。
- レチノール:ビタミンAの一種で、肌荒れを防ぎ、お肌を保護し、柔軟でピンとハリのあるお肌を保ちます。
- EGF(上皮細胞成長因子):たんぱく質の一種で、ハリのある健やかな肌に整えてくれる成分です。
- グリシルグリシン:細胞内のイオンバランスを整え、毛穴を引き締め、ハリのある素肌に導きます。
- ハトムギエキス:肌のターンオーバーを促進し、角層に潤いを届け、肌荒れを防ぎます。
- ソウハクヒエキス:紫外線からお肌を守り、メラニンを抑制し、シミ・そばかすを防ぎます。また、肌荒れを防ぐ効果も期待できます。
- ユズセラミド:高い保湿効果があり、バリア機能をサポートします。
レチノール原液 美容オイル
3種の植物オイルが、レチノールのエイジングケア効果を高めます。
エイジングケアに欠かせない「レチノール」を高濃度で配合!
また、美容効果に優れる植物オイル、「ホホバオイル」「オリーブスクワランオイル」「コメヌカオイル」も、贅沢に配合!
- レチノール:ビタミンAの一種で、肌荒れを防ぎ、お肌を保護し、柔軟でピンとハリのあるお肌を保ちます。
- ホホバオイル:お肌に馴染む万能オイルで、皮脂コントロールをしてくれます。
- オリーブスクワランオイル:人のお肌の皮脂成分と近いので、お肌によく馴染み、しっかり保湿をしてくれます。
- コメヌカオイル:美容成分を豊富に含有していて、エイジングケアに効果的なオイルです。
レチノール クリーム
レチノールに加えて、4種の和漢植物エキスと3種の植物オイルを配合!
お肌のキメを整え、みずみずしく、艶やかなお肌を保ちます。
- レチノール:ビタミンAの一種で、肌荒れを防ぎ、お肌を保護し、柔軟でピンとハリのあるお肌を保ちます。
- 紫根エキス:正常で安定したなめらかな美肌へ促します。
- ヨクイニンエキス:肌を滑らかにして、潤いを与えます。
- ソウハクヒエキス:紫外線からお肌を守り、メラニンを抑制し、シミ・そばかすを防ぎます。また、肌荒れを防ぐ効果も期待できます。
- シルクエキス:お肌に馴染みやすく、お肌に潤いを与えます。また、皮膚や毛穴の凸凹を滑らかにする効果も期待できます。
- ホホバオイル:お肌に馴染む万能オイルで、皮脂コントロールをしてくれます。
- ローズヒップオイル:高い保湿作用があり、お肌の水分蒸発を防いでくれます。
- マカデミアナッツオイル:お肌へのなじみが良く、エイジング効果があると言われています。
「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」を使った感想
「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」は、化粧水→美容オイル→クリームの順に使用します。
洗顔の後、化粧水適量を手に取り、お肌にやさしく馴染ませます。
化粧水は、とろみのあるテクスチャーで、原料臭のようなニオイがあります。
手の甲に試してみました。
とろみがあり、伸びがよく、少量でもしっかり保湿できます。
お肌に馴染ませると、しっとり・もちもちです♪
化粧水の後は、美容オイルを、お顔全体に2プッシュまたは目元・口元などスポットに1プッシュを馴染ませます。
美容オイルは、黄色っぽいオイルで、化粧水のような原料臭はほとんどありません。
手の甲に試してみました。
さらっとしたオイルです。
お肌に馴染ませると、とてもしっとりです。
美容オイルの後は、クリームです。
クリームは、ジャー容器・エアレスチューブが選べます。
エアレスチューブだと、空気に触れないので、いつでもフレッシュなのがいいですね。
エアレスチューブは、プッシュ式になっています。
少し黄みがかったクリームで、化粧水ほどではありませんが、少し原料臭のようなニオイがあります。
手の甲に試してみました。
とても伸びがよく、お肌に馴染ませるとしっとりなのに、さらっとしています。
※ビタミンAが不足しているお肌に、急に多くのレチノールを補給した時に、肌の新陳代謝が促進されることで、まれにA反応(レチノイド反応)が起こることがあります。
私の場合、塗布した時にむずむずしましたが、数分で落ち着きました。
A反応は、化粧品が合わない時に起きるアレルギー反応とは違うので、A反応が出るようなビタミンAが不足しているお肌にこそ、レチノールの補給が必要ですね。
即効性はないように感じましたが、続けることで効果を実感できる化粧品です。
気になっていた目に下のたるみは気にならなくなりましたが、シワにはまだ継続が必要なようです。
※私個人の感想で、効果には個人差があります。
最後に…
「自然化粧品研究所 レチノール化粧品」は、朝晩使用できるレチノール化粧品で、継続することで効果を実感できる化粧品のように感じました。
プチプラで、シワ・たるみケアをしたい…
そんな方にはお薦めの化粧品です。
12月28日9:59まで、数量限定で、クリスマス限定セットが発売中です。
単品購入で¥8,140(税込)が、¥6,000(税込)で、送料無料となっています。
さらに、12月11日23:59まで、ワンタッチキャップ付きレチノール化粧水100ml(パウチ)のプレゼント付きです。
12月1日から順次発送で、無くなり次第終了ですので、お得なこの機会にぜひGETしてみてくださいね!
![]() |
価格:6,000円 |